2016.07.28 Thursday
今日、関東甲信地方で梅雨明けしましたね〜!
週間予報も傘マークがないですね。 夏本番!って感じになりました。 閉店の張り紙をしてから、常連さんや通行される方に 「閉めちゃうんですか?」って お嘆きの言葉をたくさんいただき、感涙です。。 だいたいの方は、「移転されるんですか?」って 尋ねていだたくのですが、移転の予定はありません。 申し訳ございません〜! さて、今日のご紹介は、観賞用トウガラシ。 ![]() こんなコです。 真上から見ると、、、 ![]() キレイに放射状に枝が伸びてます♪ 花が終わって、実ができるのですが、 出来始めの実は、濃い紫色。 ![]() 中央部の可愛い実です。 紫色で大きくなってきて、 ![]() 少しずつ赤くなってきます♪ プリプリでテカテカですね! 赤い実がシワシワになってきたらカット。 もちろん、観賞期間はかなり長いです。 時間差で実ができてくるので、 シッカリ終わった実をカットしていけば、 かなり長期間楽しめるのです。 シワシワでつけっぱなしにしておくと、 実の中の種を充実させるために、 株のエネルギーが種子に回ってしまい、 株の草勢が落ちてしまいます。 観賞用として流通しているので、 農薬などの都合上、食べるのはやめましょう。 もちろん、食べたら辛いです(経験者談) カプサイシンはしっかり入っているので、 実をカットしたり、実の内部を触れた手で、 目をこすったりすると危険ですので要注意。 寄せ植えやハンギングバスケットの花材に大活躍。 実モノとして、花や葉っぱと合わせましょう。 ワンランク上の作品ができますよ〜♪ さ、現在鉢物半額中! 早い者勝ちですよ〜。 ご来店、お待ちしておりますっ!(Jun) ポチッと押すと、運勢上がる! ![]() にほんブログ村 こっちも押すと、もっと上がる! ![]() HPを見ると、運勢絶好調! ![]() ![]() |